最近の万年橋

ローソンも新しくなり、一ヶ月くらい前に比べると黒板とキッチン前の道路を歩いている人も多くなりました。

最近の万年橋の前の様子。


手芸用品店とりいさん前の自販機です。
ポイントカードが使えるタイプのもの。ポイントを貯めるためにこのタイプを選んだりします~(笑)



椅子の彼女はずーっとここにいます。
西日を浴びてアンニュイな気配を漂わせています。



ローソン前の看板とチラシコーナー。
今度のローソンにはATMがあります。それにロッピーで色々なチケットを買えるよ!



高速バスも予約できるみたい。
能代ってどこだろうと思ったら、秋田県だそう。遠い。



街路樹の隙間に置かれたプランターには多肉が植えられていたり。
ひそかに成長を見守っています。
万年橋の北側はあまり日が差さないのが難点なんだよね。
室内では植物が育ちません汗


浜松、すっかり夏らしくなってきました!


同じカテゴリー(日々)の記事
昼と夜の間
昼と夜の間(2018-07-23 14:37)

空のMD譲ります
空のMD譲ります(2018-07-16 11:41)

最近もらった花♪
最近もらった花♪(2018-06-05 18:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
最近の万年橋
    コメント(0)