2015年11月01日
アートルネッサンス浜松の展示しています
昨日から始まったアートルネッサンス浜松。黒板とキッチンでも黒板にて作品展示しています。只今まだまだ制作中の貼り紙がされてます〜!運がいいとアーティストさんが制作している姿も見られるかも!?アートルネッサンススタンプラリーというイベントも同時開催していま...
ゆりの木通り 万年橋パークビル1階にある、『seminar room 黒板とキッチン』のサブブログです。日々の様子を綴ります。 お知らせ等より詳しい公式ブログはこちらhttp://bbandk.blog.fc2.com/ 営業時間:11:30~18:30/水曜定休 連絡先: kokuban.to.kitchen@gmail.com
2015年11月01日
昨日から始まったアートルネッサンス浜松。黒板とキッチンでも黒板にて作品展示しています。只今まだまだ制作中の貼り紙がされてます〜!運がいいとアーティストさんが制作している姿も見られるかも!?アートルネッサンススタンプラリーというイベントも同時開催していま...
2015年10月19日
先週土曜日にアメフト講座が行われたのですが、次の日に来たら黒板にこれが書かれていました。アメフトの解説かな?
2015年10月11日
黒板とキッチンのある万年橋パークビルではゆりの木通りや浜松まちなかのお店・イベント等に関するブログがあるのですが、最近はいろんな人が記事を書いています。こちらは昨年万年橋パークビルでインターンをしていた金原さん。10月4日日曜日の記事「Custom Fever」http:...
2015年10月06日
東京を拠点とする演劇ユニットsons wo:の浜松公演が万年橋のhachikaiで、また公演終了後アフタートーク&パーティーが黒板とキッチンであります。以下、sons wo:さんのHPより。http://sonswo.com/next<浜松公演>2015年11月7日(土) 17:00※16:30開場万年橋パークビル hac...
2015年10月04日
今日で手作り品バザール二日目です!昨日に引き続き黒板とキッチンはガラガラ会場兼本部です。私も始まってからすぐにぐるりと一周して景品をもらいました。今日の様子です。賑やか~!チマチマした物を色々買ってしまいました…17時までやっていますよー
2015年10月03日
今日明日と、万年橋パークビルのあるゆりの木通りで毎年恒例『ゆりの木通り手作り品バザール』が行われています。本日はその1日目、ここ黒板とキッチンはバザールの本部になっていて、ガラガラが手前に置かれていました。ゆりの木通り手作り品バザールではスタンプラリー...
2015年09月27日
こんにちはー。今日は小雨が降ったり止んだりですが、過ごしやすい気温ですね。本日の黒板とキッチンではart鉄人さんによるまちゼミの講座が行われています。さて、黒板とキッチンのあるゆりの木通りで行われる秋の一大イベント「ゆりの木通り手作り品バザール」、いよい...
2015年09月13日
来月10月3日、4日に、黒板とキッチンのあるゆりの木通りで毎年恒例の手作り品バザールという雑貨市をやります。今日はその手作り品バザールの当日マップをもらいました〜!スタンプラリーも予定していますー!全部集めるとガラガラを回して素敵な景品をゲットできますよガ...
2015年09月11日
今日のゆりの木通りは綺麗に晴れていて、肌に気持ちの良い強めの風がふいています。久しぶりに街路樹の間の多肉を見たら、こんなに大きくなっていました。
2015年09月08日
今日は浜松市内で冠水している所が沢山あるらしく、ニュースにもなったそうですね!県外の人から大丈夫?と心配してもらいました。黒板とキッチンのあるゆりの木通りは今の所幸いにも、目に見えた被害はありません。今日の夜から明日にかけてくる台風が心配ですね…。西の...