2017年05月22日
アートメッセ浜松とまるたま市をちらっと見てきた
先週末は、ソラモでやっていた「アートメッセ浜松」と肴町周辺の「まるたま市」をちらっと見てきました。まるたま市のマップ。いつも可愛いですね(^^)あまりお金がなかったから今回は何も買いませんでした。写真も携帯が故障中だったから撮らなかったです(^^;天気が良くて...
ゆりの木通り 万年橋パークビル1階にある、『seminar room 黒板とキッチン』のサブブログです。日々の様子を綴ります。 お知らせ等より詳しい公式ブログはこちらhttp://bbandk.blog.fc2.com/ 営業時間:11:30~18:30/水曜定休 連絡先: kokuban.to.kitchen@gmail.com
2017年05月22日
先週末は、ソラモでやっていた「アートメッセ浜松」と肴町周辺の「まるたま市」をちらっと見てきました。まるたま市のマップ。いつも可愛いですね(^^)あまりお金がなかったから今回は何も買いませんでした。写真も携帯が故障中だったから撮らなかったです(^^;天気が良くて...
2017年05月16日
今週末5月20日21日は、まちなかで色々なイベントがある、と聞いたのでまとめてみました●Kagiyaマーケット vo.4時間 20日10:00 - 16:00会場 丸八不動産ARTFORMEMANSIONGALLERYhttps://www.facebook.com/events/538620126308308/●第9回まるた...
2017年05月15日
昨日は春の「ゆりの木通り手作り品バザール」でした~予定では土日とも開催の予定だったのですが、土曜日はあいにくの雨で中止でした。日曜日はくもり→晴れとなり、遊びに来た人も沢山で大盛況となりました(^^)/♪黒板とキッチンは本部で、スタンプラリーをすると一回回せ...
2017年05月01日
お隣の居酒屋白蔵さんの表に立ち食い蕎麦コーナーができました明日から正式オープンだそう~こんな感じで食べられます。お店の中に持って行ってゆっくり食べることもできるそう。通りに面しているので車に乗っている人や歩いている人から良く見え、通りがかって気になり寄...
2017年04月29日
今日からゴールデンウイークみたいですね!天気もいいし、外に出る機会も多いのではと思います。そんな外出のお供?…紫外線チェッカーを貰いました~!ハートの形をしていて、そのままだと白いのですが、外へ持っていって光にかざすと紫外線に反応して紫色になります。光...
2017年04月25日
この前の日曜日、黒板とキッチンでは講座やキッチン利用など色々ありました。講座中に外からお祭りの音が聞こえてきたので通りに出てみてみました。ちっちゃく見えますが音は良く聞こえます。気がつけば浜松まつりは来週に迫っていますね(^^;今から楽しみです。*万年橋パ...
2017年04月14日
火曜日にいただいたお花。ピンクの菊がかわいい!先週は先週で別の人からいただきました~のっぽで先っちょに大きな花がついている花が面白かったです。その後お花屋さんに聞いたら、長い茎だと水を吸う力が弱いので、少しずつ切って花器を変えながら飾っていくと最後まで...
2017年04月08日
本日はサザンクロス商店街(砂山銀座とも言うらしいです)で「砂山アーケードマーケットvol.1」が開催されています。プレイベントを経て今回から正式に始まった新しい雑貨市イベント。雑貨コーナー、フードコーナーもバラエティにとんだお店が並んでいるのに加え、サザン...
2017年04月01日
アクトシティの地下の広場で今日明日の4月1日日曜日2日土曜日と、おしゃれな雑貨イベント「Double episode3」が行われています。今日はあいにくの雨ですが、ざんざか降っているという訳ではないというのもあってか、会場は賑わっていました。受付でもらえる案内図は表つる...
2017年03月13日
先週更新された万年橋パークビルブログ、今回の話題は「浜松がんこ祭り」についてでした。*万年橋パークビルブログとは、黒板とキッチンのあるビル「万年橋パークビル」が万年橋パークビルを中心に浜松まちなかのあんなことこんなことを発信しているブログです*正直私は...